アフィリエイト

【ブログ始め方】1週間で利益化する流れを簡単に解説します。

更新日:

アフィリエイトでの稼ぎ方の記事も合わせてどうぞ。

この度、ブ ログを始めて9日目にしてGoogle AdSenseの審査の結果、無事利益化いたしましたので、報告させていただきます。

1週間じゃねーじゃねぇかよ!!

と思う方もいらっしゃると思いますが、初期設定で2日ほどかかってしまったので、その辺は許してください。。。

↓利益化の流れです。(この辺はあまり読んでも意味ないです)

レンタルサーバーを借り、ドメインを取得してからWordPressでブログを作り、その日から9日間毎日投稿をし、11個の記事で Google AdSenseで利益化した流れを紹介したいと思います。

全く知識が無い僕でも、かなりスムーズに利益化まで来れたので中学生、高校生でも全く問題ないと思います。

まず、GoogleAdSenseで稼ぐために必要な手順。

ここから重要ですよーーーーーー!!!

  1. レンタルサーバーを借りる
  2. ドメインの取得
  3. wordpressの設定
  4. 記事を書く
  5. GoogleAdSenseに申請

簡単な流れはこんな感じです。

1:レンタルサーバーを借りる。

まず、ブログを始めるにはレンタルサーバーといった

サーバーを借りなければ、ブログを運営出来ません。

基本的に有料なのですが、、、↓

僕が借りたのは、みなさんおなじみのXserverです。

格安ドメイン名取得サービス『エックスドメイン』

始めてみて、全く自分に合ってなかったら正直無料体験の10日の間で辞めようと思っていました。笑

無料体験期間があるのでその期間だけちょっとだけ

ブログに触れてみようかなと思っている方は、

この無料体験期間の利用はありだと思います。

2:ドメインの取得

僕は、お名前.comでドメインを取りました。

.comを取得しましたが、(年間800円?)くらいです。月間100円かからないです。

他に、もう少し安いドメインをあるそうです。(安すぎるのは更新の度、値段が高くなるらしい)

3:WordPressでの設定

WordPressをサーバーにインストールする手順です。

そのあたりの設定はググれば詳しく解説付きで紹介されているのでググるのでOKです。

↓正直この方のwordpressへの導入方法の解説がおそらく日本で1番わかりやすいです。

4:記事を書いていく

自分が書きやすい記事でOKだと思います。

下手に書きにくいものを書こうとすると、変な文章になって書きにくかったり、文章が思いつかず、なかなか進まなくて生産性が悪くなりがちでした。

とりあえず初めは、質より量(質も大事ですが、、)で。

5:ある程度書けたら、Google AdSenseに申請してみる。

僕の場合は記事が2つしか出来上がっていない段階で申請してしまい、その次の日からどんどん投稿していきました。

6:1週間ほど待つ。

申請した後、審査の結果のメールが来るまで1週間ほどかかりました。
結果が来るのは楽しみですが、来るまで淡々と待ちましょう。

その後:

利益化は5日初めての利益が出たのはブログを始めてから2週間後でした。
それでいくら利益が出たの?って思うじゃないですか、、、

21円です。、、、21円です。笑

うまい棒2本ほどの利益ですが、バイトで稼ぐ月7万よりはるかにうれしかったですね笑

0からお金を生みだすことは相当努力が必要だってことが今回の21円で分かった気がします。(これだけ頑張って考えて書いても21円か、、と)

それでもうれしかったんですけどね笑

ちなみに他にアフィリエイトでも稼ぐことが可能です。

ブログ始めて1ヶ月後はこんな感じだと思います。僕を参考にしてください。

見てわかると思いますが、僕は文才が無いので1ヶ月記事を書き続けてもこんな感じでした。↓

完全に黒歴史ですが、参考になれば幸いです。

ブログ始めた時に知っておきたいSEO対策も合わせてどうぞ



最後に:

ブログでお金を稼ぐことは相当厳しく辛いけど、めちゃくちゃ楽しい。

これだけは忘れたくないですね。

皆さんの人生が良いブログライフになることを願って、




-アフィリエイト
-

Copyright© あかほんブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.