
今回ですけども、デュエプレのランクマッチ中、相手が使っていた
ゴースト・タッチとボルメテウスのコンボが強すぎて、
ボコボコにされメンタルが崩壊しそうなのでそれを記事にしようと思います。
本題です。
さっそくですが、ゴースト・タッチ強すぎませんか?
2マナ闇文明呪文カード、『 ゴースト・タッチ 』
効果は「 相手の手札をランダムに捨てさせる 」
これが現環境では強すぎる。ってか連発されて僕がイライラしているだけですが笑
そして、この状況からのボルメテウスのシールド破壊は地獄。
こっちがの手札が無い状況、すなわち、ブレイクされてでも手札を増やしたい状況での相手のボルメテウスは本当に地獄でしかない。
このデッキ構築の相手に勝ったためしがないんだが、、、
最近なぜかこのデッキ構築の人多くないですか?
じゃあ、俺もそのデッキ作ればいいやんけ!
てことで散々負けてきたストレス(腹いせ)を原動力に、似たようなデッキを作りました。

ボルメテウスが2枚ですが、戦っている感じ大丈夫そうでした。(生成ポイント足らん。)
立ち回り

今回のデッキは序盤ではゴースト・タッチを連発することを意識し、安定の汽車男(ボイスキモイ奴)で相手の手札を消します。
そして増えたマナを使って、ボルメテウスでタコ殴り。
今回のデッキに限っては、ボルメテウスでシールド破壊を狙うため、決定打が出ないなら攻撃は控えます。(シールドトリガー警戒)
手札が減ればアクアハルカスで補充。
そんな感じでOKです。
戦っていきます。

いろいろデッキを考えながら戦っているうちにシルバー4まで下がりましたが、今回で取り返していきたいところでしたが、、、
このデッキめっちゃ強いやんけ!

ぼちぼち勝ちながら、シルバー3へ。


↑このデッキで戦い始めてから速攻で3連勝!!
序盤でのゴースト・タッチと汽車男がめっちゃ効きます。
そのまま、4連勝へ。

そのままゴールドまで行くか、と思っていたところでしたが、
まさかのゴールド3の方とマッチング、、、(4連勝中)
マジか、、、

そこそこの接戦をしましたが(相手のデッキも同じく手札破壊)、
普通に負けました。

やはりゴールド帯の敵はめっちゃ強かったです。笑
結論:このデッキ強い
今回のデッキはなかなか期待できるのではないのでしょうか。
相手のデッキをパクっただけですが、、
今後もデッキを考察、改良しつつランクをバンバン上げていきたいと思います。
では今回はこのあたりで。