
1月10日(金)より『理系が恋に落ちたので証明してみた。』が公開されました。
早速視聴したのでその感想と、結論から言うと面白かったのでいろいろとこのアニメについて調べてみました。
目次
感想:めっちゃ面白いです。
僕自身理系なので面白いってのはあると思いますが、文系からしても面白いと思います。
最初普通のラブコメかなって思っていたのですが、笑えるシーン多くてめっちゃ面白いです。(これギャグ漫画ですよね)
ちょいちょい理系用語の解説も挟んでいてシュールでした。
このシュールな笑いが相当面白いです。久々にこんなにアニメで笑いました。
↓Amazon primeで見れます。現在12話まで視聴可能みたいです。
![]() |

いろいろ調べてみた。

原作コミックスは現在第8巻まで発売されているみたいです。
現在コミックメテオで1話を無料で読めるみたいです。
OPとEDがめちゃくちゃ良い。
OPもEDもめちゃくちゃ良いです。
これは確定で神曲ですね。
理系がテーマの曲でOP映像もすごく良いです。
詳細は↓
オープニングテーマ:『PARADOX』

雨宮天さんが歌っている『PARADOX』の情報を少しまとめてみました。
1月15日(水)発売 で
【初回生産限定盤(CD+DVD)】
SMCL-640~641 ¥1,750+税
【通常盤(CD)】
SMCL-642 ¥1,270+税
【アニメ盤(期間生産限定盤)(CD+DVD)】
SMCL-643~644 ¥1,650+税
※アニメ描きおろしジャケット
※ノンクレジットオープニングムービー収録
![]() | 【Amazon.co.jp限定】PARADOX(初回生産限定盤)(DVD付)(オリジナルブロマイド(Amazon.co.jp ver.)付) 新品価格 |

エンディングテーマ:『チューリングラブ feat.Sou』
ナナヲアカリさんが歌っているEDは2月5日(水)発売 で
詳細は↓です
【初回生産限定盤 たっぷりエンジョイ盤(CD+BD)】
AICL-3823~3824 ¥2,600+税
※初回プレス封入:ナナヲアカリコレクション1コママンガステッカーその5(3種中1種ランダム封入)
※「ナナヲアカリ Presents & パーティー 第七話 ―770の日―」@神田明神ホール 2019.7.7収録
※「ピヨ」レコーディングドキュメンタリー収録
【通常盤 しんぷる盤(CD)】 AICL-3825 ¥1,000+税
※初回プレス封入:ナナヲアカリコレクション1コママンガステッカーその5(3種中1種ランダム封入)
【期間生産限定盤 まんぷくアニメ盤(CD+BD)】 AICL-3826~3827 ¥1,600+税
※初回プレス封入:ナナヲアカリコレクション1コママンガステッカーその5(3種中1種ランダム封入)
※アニメ描きおろしジャケット
※ノンクレジットエンディングムービー収録
![]() | 【Amazon.co.jp限定】チューリングラブ feat.Sou / ピヨ (通常盤 しんぷる盤) (デカジャケット付) 新品価格 |

結論:これ完全にギャグ漫画ですよね。
最高にシュールでめっちゃ面白いです。
こんなにもアニメで笑ったのは初めてです。本当に最高に面白いです。
原作コミックもめっちゃほしい。
予想以上に面白いので全巻買おうと思います。笑
アニメで描かれていないシーンも見たいですよね。
ではっ。
![]() |
