
目次
ストーリー完結までのイベントを紹介
ラクガキがリリースされてから数日ですが、、今回は、『ユノルート』を選びました。
他のキャラでのイベントも一通まとめて行きたいのですが、ラクキンの仕様などを確認する為にも少しだけの情報を発信していきます。
まず、ユノルートを選ぶにあたって基本的なメリットを紹介すると、、
パラメーターボーナス
- すばやさLv.2
- 防御Lv.2
初期開放アビリティ
- 会心の型
- 猛攻【赤】の筆致
- 猛攻【青】の筆致
『ユノルート』の固定イベント一覧
ラクガキでは、どのルートでも出るものや、固定で確実に発生するイベント、ランダムで発生するイベントがあるみたいです。(現在調査中。。)
選択式のイベントでは、現在の状態に見合った選択肢を選ぶことをおすすめします。
これもラクキンの醍醐味となってくるでしょう。基本パワプロのアプリと同じ感じにはなっているみたいなので、パワプロをプレイした事がある方はわりとやりやすいかなとは思います。
各ランダム・固定イベント
ユノルートを1週したところ発生したイベントたちをまとめていきます。
ランダムイベントで今回発生しなかったイベントも後半で紹介していきます。
↓セッション順で紹介していきます。
発生したイベント一覧をPDF化したものを貼っておきますので、参考までに。。(取得したスキルが別ページにいってます。すみません。)
フェーズ1
メイントレーナーについて

メイントレーナーについての説明があります
フィーバーゲージとは

フィーバーゲージについての説明があります。
フィーバーゲージは育成において大切な部分でもあるのでよく調べておくと良いです。
フィーバーゲージを貯めると通常よりも多めに経験値を得ることができます。
お空の目

フェーズ1で確定で起こると思われるイベント。絵心が20回復するので発生すればラッキー。
願い事

絵心回復イベント。これもフェーズ1確定で起こると思われる。
想いを編む

確定で起こると思われるイベント。どのタイミングで起こるかは不明。
想いを一つに

固定?イベント。パワー+20・グランディの親密度が+5
フェーズ2
器用貧乏

確定で起こると思われるイベント。絵心がフェーズ2の開始時に+20なのでフェーズ1の終盤では回復する必要はない。
【選択】次のステップへ

フェーズ2残り5で確定枠?で起こるイベント。
『そっとしておこう』を選ぶことで絵心が+20回復できる。
【選択】スキル
『シェリーもふよふよ』を選ぶことで、マインド+20・やる気+1・シェリーの親密度+10が得られる。
シェリーを連れていくことで起こるイベントと思われるが、現在不明。
バトルイベント

戦闘前に能力を上げることができるので、事前に能力を上げておく必要がない。
ここで初めて能力を上げることが無難である。
ここでの戦闘は劣勢でも自分が所持しているスキルで勝てることが多いため、『劣勢』でも、もらえる経験値が一番多いものを選ぼう。
超劣勢では勝てないことが多いのでランクを下げよう。基本このバトルイベントでは一番上を選んでOK。
フェーズ3
笑顔

フェーズ3始めで起こるイベント。
街の声

ランダム発生イベントで何度も発生することが確認されている。
やる気が+1されるので良イベントである。
浮き彫り

これも固定で起こるイベント。やる気が-1される謎イベント。
やる気が低くなった場合はやる気を回復しましょう。
やる気は育成には重要な要素になってきます。
超特訓スタート!

固定で起こる能力上昇がUPされるイベント。このイベント開始時には絵心を満タン近くまで回復しておくとGood。イベント中はクロッカーボーナスの絵心回復を率先して選ぶと効率よく能力を上げられる。
積み重ね

残りパート6での固定?イベント。
超特訓終了

固定イベント。パワーとマインドが+30される。
ラクガキコンテストのおしらせ

この先で発生するラクガキコンテストのイベントでは能力の状態で順位が付けられるので、イベント発生前に能力を一旦上げておくといい。
声に出せたら

固定イベントで、やる気が-1される。なぜだ。。。
備えあれば
ランダムイベント。どのフェーズで起こるかはランダム。絵心が-10されマインドが+70されるイベント。
自分

残りパート1で発生するイベント。
【選択】君の音

ランダム発生イベントどのフェーズで起こるのかはランダム。
『ボスバトル曲』を選択することでやる気が+1される。
『伝説のバトル曲』絵心+20
フェーズ4
【選択】発散

『カルテット、リスタート』を選ぶことで、パワー+50とやる気+1が得られる。やる気が満タンであれば、もう一つの選択肢でも可。
『優勝を目指そう』でマインド+50やる気+1グランディ親密度+5が得られる。
コンテスト結果発表



このイベントが始まる前までに能力を上げることを忘れないようにする。
基本的にEまで上げておくと2位は確実に取れる。1位の基準は不明。
HP2700攻撃150防御150すばやさ100SP11ほどで1位が取れるらしい。。。
飛翔

固定イベントで藤丸の親密度が少しもらえる。
ツバサ

シェリーを連れていくと起こる?イベント。固定イベントなのかは不明。
【選択】最後のひととき

『いこう!!』を選ぶことでパワーが+50されるイベント。ついでにグランディの親密度も盛れる。(いらん)
もう一つの選択肢ではマインド+50で藤丸の親密度が+10される。
初戦

初戦では敵が弱いので一番強い敵を選んでOK。
準決勝
ここでも『劣勢』くらいならスキルで押し切れるので一番上でもOK。
決勝

超劣勢ではなかなか勝てないので勝てる劣勢でも可。勝てそうであれば一番上で勝てばかなり盛れる。
MVP発表
一位になることで全能力が+400盛れる。基本全勝することで1位になれる。
今回発生しなかったイベント一覧
今回は『ユノルート』1週のデータをまとめてみたが、それ以外の発生が確認されているイベントを紹介します。
【選択】記者とクロッカー
『精一杯、頑張る』を選ぶことでやる気を回復することができる。
【選択】計画の鬼
絵心が-15されるイベントであり、『追い抜くチャンス』でパワー+80
『少し休もうと言う』でマインド+50が得られる。
【選択】夢
選択肢のどちらを選んでもやる気が+1され、『ありがとう』でパワー+40、『でも、似すぎないようにね』でマインド+4が得られる。
【選択】メシカ
『オレンジ・スイート』で絵心+20、マインド+50、藤丸の親密度+5
『キンモクセイ』で絵心+10
『カレー』で絵心+10、スピード+50、藤丸の親密度+10